約180,000 円前後 2024年5月17日発売予定
FE 24-50mm F2.8 G
主な特徴
- 最新の光学設計とメカニカル設計による小型軽量デザイン。
- 4枚の非球面レンズと2 枚のED(特殊低分散)ガラスを効果的に配置することにより、色収差など諸収差を低減し、画面中心から周辺部分まで高い解像性能を実現。
- 11 枚羽根の円形絞りや球面収差の最適化などにより、G レンズならではの美しくやわらかなぼけ描写を実現。

ソニーが35mm フルサイズ対応α™(Alpha™)E マウントレンズとして、小型軽量ながらズーム全域開放F 値2.8 の標準域ズームレンズ『FE 24-50mm F2.8 G』の発売を決定した。
本レンズは、焦点距離24mm から50mm までをカバーし、日常のスナップや風景、ポートレートなど、静止画・動画問わず幅広い被写体や多様なシーンにおいてクリエイターの映像表現の幅を広げることができる。
対応マウント:ソニー Eマウント / 焦点距離:24-50mm / 明るさ:f2.8 / レンズ構成:13群16枚 / 寸法:最大径74.8mm×長さ92.3mm / 質量:約440g

コマーシャル・フォト 2025年6月号
【SPECIAL FEATURE:TAKAY】
撮り下ろし:ドリアン・ロロブリジーダ
TAKAYインタビュー/作品紹介
NYと東京を拠点としファッション誌からラグジュアリーブランドの広告、アーティストのジャケットワークまでを手掛けるTAKAY氏。ドラァグクイーン、ドリアン・ロロブリジーダ氏とのフォトセッションを皮切りに作品紹介とインタビュー、写真展紹介で綴る22ページ。
【特集】
この春、編集部が選んだ「今、注目すべき5人のフォトグラファー」。彼らがシャッターを切る理由は? 写真で何を語ろうとしているのか?キャリアの原点から最新作までを深掘りし、それぞれの”視点”に迫る。未来の一枚をつくるヒントが、きっとここに。
大野隼男/クロカワリュート/杉田知洋江/Miss Bean/Leslie Zhang
【連載】
長山一樹流 違いを生むコマーシャル・ポートレイト
「 ハッセルブラッドで撮るポートレイト」
Create My Book -自分らしいポートフォリオブックを作る-
Vol.10 「オールドレンズ」 金村美玖
ほか