新着情報New Features
-
特集
【コマーシャル・フォト2025年8月号/7月15日発売】
特集「広角表現の可能性を探る」& 別冊付録 「スタジオデータブック」7月15日(火)発売のコマーシャル・フォト2025年 8月号は、特集「広角表現の可能性を探る」& 別冊付録「スタジオデータブック」。フォトグラファーたちが広角レンズの特性を活かし、ポートレイト2025.07.08 -
イベント情報
フォトアクセサリーフェア 2025東京(PAF2025東京)レポート!
7月11日(金)〜7月12日(土)の2日間にわたって、浜松町・東京都立産業貿易センター浜松町間3F北展示室にて、フォトアクセサリーフェア 2025東京(PAF2025東京)が開催中だ。このPAF2022025.07.12 -
イベント情報
アルル国際写真祭 アソシエイトプロ グラムにて 川田喜久治「Endless Map – Invisible」が開催!
フランス・アルルにて毎夏開催される、世界最古のアルル国際写真祭のアソシエイトプログラムにて、写真展 川田喜久治「Endless Map – Invisible」が開催中だ。今回の展覧会は、KYOTOG2025.07.10 -
ニュース
APAアワード2026 サイトがオープン! 広告作品部門、写真作品部門の応募概要も公開
APAアワード2026のサイトがオープンした。APAアワードは1961年より開催されている歴史ある写真の公募展だ。これまでに著名な写真家を数多く排出してきた。優れた広告写真と新しい写真表現の発掘を目指2025.07.10 -
ニュース
花盛友里 写真集「nuidemita – 脱いでみた。3 -」が、8月27日(水)に発売!
ミツバチワークスが、フォトグラファー 花盛友里氏の写真集「nuidemita – 脱いでみた。3 -」を8月27日(水)に発売する。7月4日(金)よりGENICオンラインショップにて、2大特典付き独占2025.07.10 -
イベント情報
映像作家takachromeによる映像展「Do we still belong here?」がDDD ART 苑にて開催
映像作家 takachromeによる個展「Do we still belong here?」が、2025年6月27日から7月6日まで、世田谷のDDD ART 苑にて開催中だ。この「Do we stil2025.07.04
特集Special Feature
-
特集
【コマーシャル・フォト2025年8月号/7月15日発売】
特集「広角表現の可能性を探る」& 別冊付録 「スタジオデータブック」7月15日(火)発売のコマーシャル・フォト2025年 8月号は、特集「広角表現の可能性を探る」& 別冊付録「スタジオデータブック」。フォトグラファーたちが広角レンズの特性を活かし、ポートレイト2025.07.08 -
特集
電通クリエイティブピクチャーズ短編映画「mopim」「道子、未知満ちて。」
スチール撮影:TAKAKI_KUMADA スチール撮影:TAKAKI_KUMADA 電通クリエイティブピクチャーズが送る珠玉のファンタジー短篇映画 「mopim ムパン」 102025.06.16 -
特集
【コマーシャル・フォト2025年7月号】特集はレタッチャーフォトグラファー必見の「レタッチ表現の探求」!
特集 レタッチ表現の探求 今回の特集は「レタッチ表現の探求」。写真をより美しく、魅力的に見せるための仕上げの工程となる「レタッチ」。ビジュアルを整える工程、撮影時のワークフローを簡略化す2025.06.10
ニュースNews
-
ニュース
APAアワード2026 サイトがオープン! 広告作品部門、写真作品部門の応募概要も公開
APAアワード2026のサイトがオープンした。APAアワードは1961年より開催されている歴史ある写真の公募展だ。これまでに著名な写真家を数多く排出してきた。優れた広告写真と新しい写真表現の発掘を目指2025.07.10 -
ニュース
花盛友里 写真集「nuidemita – 脱いでみた。3 -」が、8月27日(水)に発売!
ミツバチワークスが、フォトグラファー 花盛友里氏の写真集「nuidemita – 脱いでみた。3 -」を8月27日(水)に発売する。7月4日(金)よりGENICオンラインショップにて、2大特典付き独占2025.07.10 -
ニュース
原田教正氏の写真展『My origin photographs』が開催!
この度、原田教正氏の写真展『My origin photographs』を飯田橋のアートギャラリー、Rollにて開催する。 原田教正〈My origin photographs〉より2024年&2025.06.27
連載Serialization
-
連載
ゼウスのスチルライフマジック Vol.47
バービードールズのラグジュアリーファッション撮影Photo&Words:Tetsuro Takai Styling:Norio Kawada 高井哲朗がスタジオスチルライフ撮影のアイデ2025.06.24 -
連載
ニッポンフォトグラファー探訪 Vol.03 青森で人に寄り添う広告写真を撮り続ける
都心部一極集中と思われがちなフォトグラファーの仕事だが、地域で魅力的な活動をするフォトグラファーは多い。そんな人々の仕事や作品、活動を紹介していく。連載第3回目は、青森県八戸市で料理写真を中心に活動す2025.06.24 -
連載
撮影を楽しむスペシャリストたち Vol.09 遠藤文香が作家性と世代の関係性
撮影を楽しむスペシャリストたち 写真業界には数多くの撮影ジャンルがあり、それぞれの分野で活躍するスペシャリストたちがいる。この連載では、フォトグラファー中野敬久氏が毎回気になるスペシャリストにイ2025.06.24
プロ機材Professional Products
-
プロ機材
Profotoからバッテリー内蔵式モノブロックストロボ「B20」「B30」が登場
Profotoのバッテリー内蔵式モノブロックストロボの新製品「B20」と「B30」が発売された。人気の「B10Xシリーズ」の後継機にあたり、リサイクルタイムが13%速くなり、内蔵のバイカラーLEDの出2025.06.25 -
プロ機材
「カメラグランプリ2025」において「EOS R1」が最優秀賞である「大賞」を受賞
キヤノンの「EOS R システム」のフラッグシップ機「EOS R1」(2024 年11 月発売)が、「カメラグランプリ2025」において、最優秀賞である「大賞」を受賞しました。また、フルサイズミラーレ2025.06.02 -
プロ機材
パナソニックからLマウント標準ズームレンズ「LUMIX S 24-60mm F2.8」が発売
パナソニックからズーム全域で開放F2.8の明るさを実現した大口径標準ズームレンズ「LUMIX S 24-60mm F2.8」が6月中旬に発売。広角24mmから標準域60mmまでの焦点距離をカバーし、自2025.05.27
フォトテクニックBack to Basics
イベント情報Meet the Professional
-
イベント情報
フォトアクセサリーフェア 2025東京(PAF2025東京)レポート!
7月11日(金)〜7月12日(土)の2日間にわたって、浜松町・東京都立産業貿易センター浜松町間3F北展示室にて、フォトアクセサリーフェア 2025東京(PAF2025東京)が開催中だ。このPAF2022025.07.12 -
イベント情報
アルル国際写真祭 アソシエイトプロ グラムにて 川田喜久治「Endless Map – Invisible」が開催!
フランス・アルルにて毎夏開催される、世界最古のアルル国際写真祭のアソシエイトプログラムにて、写真展 川田喜久治「Endless Map – Invisible」が開催中だ。今回の展覧会は、KYOTOG2025.07.10 -
イベント情報
映像作家takachromeによる映像展「Do we still belong here?」がDDD ART 苑にて開催
映像作家 takachromeによる個展「Do we still belong here?」が、2025年6月27日から7月6日まで、世田谷のDDD ART 苑にて開催中だ。この「Do we stil2025.07.04