
ファッションマガジン『zyappu』の初めての展覧会が8月1日(木)~8月24日(土)の期間中、勝どきのギャラリー@btfにて開催中だ。
本展はアリゾナ五郎の初めての展覧会でもある。ジャップ= zyappuは、日本発、独自のアイデア、オリジナリティを世界に向けて発信するべく、1994年1月に『ジャップ』として始動し、途中から誌面を全面的にローマ字化した『zyappu』となって5年で終了したファッション雑誌。アリゾナ五郎はそこで数多くのファッションページを担当した。
アリゾナ五郎は編集長・伊島薫の別名だが、当時流行のファッション写真とは一線を画す独自の世界観を発信し続けた。
今回の展覧会ではジャップ=zyappu掲載写真やアザープリント、ポラロイド、伊島薫の写真集、ジャップ=zyappuのバックナンバーなどを展示・販売する。
また、イベントや対談も開催予定だ。
作家プロフィール
伊島薫(いじま・かおる) / アリゾナ五郎(ありぞな・ごろう)
1954年 京都府京都市出身1980年代から主に音楽やファッションの分野でカメラマンとして活動。2000年頃からドイツを皮切りにヨーロッパ各地やアメリカを中心に、『死体のある風景(Landscapes with a corpus)』シリーズを展開。その後『ONE SUN』『あなたは美しい』『針と糸そしてけむり』などの作品を発表。近年は、カメラを使わない写真「スクリーンショット・シリーズ」を展開中。
写真展概要
「伊島薫のジャップ=zyappuとアリゾナ五郎」展
会期:8月1日(木)~8月24日(土) 13:00~19:00 ※木・金・土のみ開催(祝日休)
会場:@btf 東京都中央区勝どき2-8-19 近富ビル倉庫3F 3B
入場料 :無料
URL:https://www.butterfly-stroke.com/at/izimakaoru/
イベント概要
「ジャップ・ナイト2024@btf」
日時:8月9日(金) 17:00~21:00
会場:@btf
ワンドリンク:1,000円
古田泰子(TOGA デザイナー)×伊島薫 対談「戦う雑誌、戦う服」
司会:赤荻徹(atelier A 主宰)
日時:8月23日(金) 18:30開場 19:00~21:00 終了予定
会場:@btf会場内 先着40名参加申込:https://forms.gle/mVadTYXUAVHUo6UL7

コマーシャル・フォト 2025年3月号
【別冊付録】CM・映像 キャメラマン&ライトマン ファイル 2025
【別冊付録】
CM・映像 キャメラマン&ライトマン ファイル 2025
CM業界、映像業界関係者必携の1冊! CMやMVの分野を中心に活躍する、キャメラマンやライティング・テクニシャンの185人のプロフィールや仕事データを掲載。※電子版では、付録は本誌の後のページに収録されています。
【特集】
「写真におけるAIの今」
今回の巻頭特集は「写真におけるAIの今」。博報堂プロダクツREMBRANDTが行なった、レタッチャーによる 生成AIビジュアル作品展「PHANTOM」を取り上げ、写真におけるAIの現状を紐解いていく。
【誌上写真展】
写真学生たちの挑戦 2025
日本大学 芸術学部 写真学科/東京工芸大学 芸術学部 写真学科/長岡造形大学 視覚デザイン学科/日本写真芸術専門学校/東北芸術工科大学 グラフィックデザイン学科
【新連載】
長山一樹流 違いを生むコマーシャル・ポートレイト
「 ポートレイトisブラックアンドホワイト」
【FEATURE】
「Tokyo Moonscapes 東京恋図」 南雲暁彦
「FLORA / ECHO」 大和田良
「フィルムの世界、4人の視点」増田彩来/鈴木文彦/染谷かおり/松本慎一
ほか