
玄光社から発行されている映像制作の専門誌月刊「VIDEO SALON」が毎月実施している特集連動ウェビナー。次号、1月20日発売2月号特集は「映像クリエイターと生成AI」。12月4日を皮切りに全5本のウェビナーを実施する。
初回となる12月4日(月)はAIモデルをキャストに起用した初のTVCM、お~いお茶 カテキン緑茶TVCM 「未来を変えるのは、今!」篇でAIモデルを提供したAI model社CTOの中山佑樹さんが、AIタレントを活用した一連の映像制作のフローやクライアントとのやり取りなどについて解説する。
●開催概要
会場:オンライン
日時:2023年12月4日(月)18時45分配信開始、19時開演
参加費:4070円
詳細・申し込みはこちら
https://videosalon.jp/seminar/vsw209-3/
●全5本のウェビナーの内容はVIDEO SALON.webでチェック
https://videosalon.jp/seminar/vsw_ai/
●月2本以上のウェビナーの視聴はサブスクプランがお得
https://videosalon.jp/subscription/

コマーシャル・フォト 2025年3月号
【別冊付録】CM・映像 キャメラマン&ライトマン ファイル 2025
【別冊付録】
CM・映像 キャメラマン&ライトマン ファイル 2025
CM業界、映像業界関係者必携の1冊! CMやMVの分野を中心に活躍する、キャメラマンやライティング・テクニシャンの185人のプロフィールや仕事データを掲載。※電子版では、付録は本誌の後のページに収録されています。
【特集】
「写真におけるAIの今」
今回の巻頭特集は「写真におけるAIの今」。博報堂プロダクツREMBRANDTが行なった、レタッチャーによる 生成AIビジュアル作品展「PHANTOM」を取り上げ、写真におけるAIの現状を紐解いていく。
【誌上写真展】
写真学生たちの挑戦 2025
日本大学 芸術学部 写真学科/東京工芸大学 芸術学部 写真学科/長岡造形大学 視覚デザイン学科/日本写真芸術専門学校/東北芸術工科大学 グラフィックデザイン学科
【新連載】
長山一樹流 違いを生むコマーシャル・ポートレイト
「 ポートレイトisブラックアンドホワイト」
【FEATURE】
「Tokyo Moonscapes 東京恋図」 南雲暁彦
「FLORA / ECHO」 大和田良
「フィルムの世界、4人の視点」増田彩来/鈴木文彦/染谷かおり/松本慎一
ほか