
無印良品 銀座 6F ATELIER MUJI GINZA Gallery2にて、「ものたちの誰彼(たそがれ)」展が、2024年2月2日(金)から3月25日(月)まで開催される。
およそ四千年前から人々に使われてきたガラス。
割れやすい、欠けてしまう、そんな儚さもありながら、現在ではごくありふれた日用品として使われるガラス製品を撮り続けてきた泊昭雄の作品を展示。
写真集も同時発刊。
「ものたちの誰彼(たそがれ)」展
2024年2月2日(金)〜3月25日(月)
時間:11:00-21:00(営業時間・休館は、店舗に準ず)
入場無料
会場:無印良品 銀座 6F ATELIER MUJI GINZA Gallery2 入場無料
主催:株式会社良品計画
写真:泊昭雄
空間デザイン:中村竜治、若木麻希子(中村竜治建築設計事務所)
グラフィックデザイン:太田江理子
https://atelier.muji.com/jp/exhibition/6383/

コマーシャル・フォト 2025年3月号
【別冊付録】CM・映像 キャメラマン&ライトマン ファイル 2025
【別冊付録】
CM・映像 キャメラマン&ライトマン ファイル 2025
CM業界、映像業界関係者必携の1冊! CMやMVの分野を中心に活躍する、キャメラマンやライティング・テクニシャンの185人のプロフィールや仕事データを掲載。※電子版では、付録は本誌の後のページに収録されています。
【特集】
「写真におけるAIの今」
今回の巻頭特集は「写真におけるAIの今」。博報堂プロダクツREMBRANDTが行なった、レタッチャーによる 生成AIビジュアル作品展「PHANTOM」を取り上げ、写真におけるAIの現状を紐解いていく。
【誌上写真展】
写真学生たちの挑戦 2025
日本大学 芸術学部 写真学科/東京工芸大学 芸術学部 写真学科/長岡造形大学 視覚デザイン学科/日本写真芸術専門学校/東北芸術工科大学 グラフィックデザイン学科
【新連載】
長山一樹流 違いを生むコマーシャル・ポートレイト
「 ポートレイトisブラックアンドホワイト」
【FEATURE】
「Tokyo Moonscapes 東京恋図」 南雲暁彦
「FLORA / ECHO」 大和田良
「フィルムの世界、4人の視点」増田彩来/鈴木文彦/染谷かおり/松本慎一
ほか