「ミス ディオール展覧会 ある女性の物語」と名付けられたこの展覧会では、ディオールが受け継ぐ卓越したクチュール作品やオブジェ、アーカイブ コレクションが一堂に会する展示と共に、国際的に活躍するアーティスト達とのコラボレーションによって特別に創り出されたアート作品を見ることができる。
フランス人 ビジュアル アーティスト、エヴァ・ジョスパン氏が手がけた、ミス ディオール パルファン限定エディションの舞台となる、一面に刺繍が施されたフローラル ガーデンのスペース。ミス ディオール フレグランスのルーツから、アートやファッションがミス ディオールと交差するその運命まで、来場者をイマーシブな世界へと誘う。
伝説的なミス ディオールのリボンに導かれながら、数々のオートクチュール ドレスにインスピレーションを与え、現在もアーティストたちの想像を掻き立てるフレグランスの歴史をたどるユニークなプロムナードを楽しむことができる。
また、ルネ・グリュオー氏やマッツ・グスタフソン氏によるドローイングや水彩画と共に、井田幸昌氏やサビーヌ・マルセリス氏、荒神明香氏の作品、そしてディオールのアート コレクションへ加った日本人アーティスト 江上越氏によるペインティングも展示される。
会場内のブティックでは、ミス ディオールのフレグランス製品を中心に、メイクアップやスキンケア製品、ディオール ヘリテージにまつわる書籍などが用意されている。本展に入場者に限り利用できる併設カフェでは、ミス ディオールの世界にインスパイアされた、ピエール エルメとコラボレーションしたオリジナル マカロンや、花々や香りを彷彿とさせるシグネチャー デザートプレートも。また、ピンク ペタルが美しいスペシャル ドリンクも登場。展覧会の後も、ミス ディオールの余韻をお楽しむことができる。
また、フレグランス スペシャリストによる香りのカウンセリングを体験することもできる。カウンセリングでは、自身のスタイルや気分に合わせて香りを選ぶためのアドバイスや、自分にぴったりの香りの纏い方のTIPSを紹介してもらえる。
展覧会概要
「ミス ディオール展覧会 ある女性の物語」
開催期間 :2024年6月16日(日) – 2024年7月15日(月・祝) 10:00-20:00(最終入場19:00)
入場 :完全予約制(無料)
場所 :六本木ミュージアム 東京都港区六本木5-6-20
予約 : 5月20日(月)よりディオール ビューティー公式LINEアカウントにて受付開始
予約URL :http://on.dior.com/24md
コマーシャル・フォト 2025年2月号
特集「スタジオ撮影のいろはを学ぶ 初めてのスタジオワーク」
フォトグラファーのキャンバスともいえる白ホリスタジオ。外光の影響を受けず照明機材で自由に光を作れる白ホリは、フォトグラファーの技量を発揮できる場でもあります。この特集では「Create My Book-自分らしいポートフォリオブックを作る」で連載中の金村美玖さんが、フォトグラファー佐々木 俊さんの指導のもと白ホリ撮影に初挑戦!! “白ホリスタジオのいろは”を改めて解説します。
スタジオ予約、スタジオ・イン~撮影準備、ライトのセッティング~撮影、撮影終了~撤収、スタジオにある撮影用グッズの紹介、スタジオ撮影Q&A、Kanemura’s Work
▪️SPECIAL FEATURE 嶌村吉祥丸
▪️Canon NEW BODY Impression EOS R5 Mark II & EOS R1×三吉ツカサ
LIVEフォトグラファーのシューティングスタイルに迫る
▪️FEATURE
池嶋徹郎「Etude」
三浦憲治「タミオグラフィー」(奥田民生ソロ30周年記念写真展)
笠井爾示「Chikashi Kasai × Kaho Kogure “second hand”」
てんてん『すいちゃんはいそがしい』
icon CONTEMPORARY PHOTO EXHIBITION「icon × ROOTOTE × CCCアートラボ」
【好評連載】
■GLAY CREATIVE COLLECTION 2024- VOL.07
GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025 OPENING MOVIE
■ニッポンフォトグラファー探訪 Vol.09
福岡発、全国各地を撮り回る“温泉カメラマン” 杉本圭
■写真を楽しむスペシャリストたち 中野敬久
ほか、盛りだくさんでお届けします!