ニコンのフルサイズ /FXフォーマットミラーレスカメラ対応の中望遠単焦点レンズ「NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena」(2023年10月発売)が、「カメラグランプリ 2024」において、「レンズ賞」および「あなたが選ぶベストレンズ賞」をダブル受賞した。
「カメラグランプリ」は、写真・カメラ専門の雑誌・Web媒体の担当者の集まりであるカメラ記者クラブが主催するカメラ・レンズ関連の賞。今回は、2023年4月1日から2024年3月31日の間に発売された製品の中から各賞が選ばれた。
「NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena」は、カメラ記者クラブの会員やプロフェッショナルフォトグラファーなど、国内外の幅広い有識者から圧倒的な票数を獲得し、もっとも優れた機種として「レンズ賞」に選出された。
あわせて、一般ユーザーの投票により選ばれる「あなたが選ぶベストレンズ賞」も受賞し多くのユーザーから高い支持を得た。
「NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena」の主な特徴
・開放F値1.8の明るさでありながら、開放撮影時においても画面全域で円形度の高い美しいボケを実現。
・ピント面を中心に前後のボケが大きく広がる滑らかなグラデーションや、エッジの色づきの少ない洗練されたボケ味が相まって、被写体の立体感が引き立つ幻想的な表現が可能
・肌や髪の質感まで繊細に表現できる「S-Line」ならではの高い解像感と、夜景などを緻密に描写できるNIKKOR Z レンズトップクラスの点像再現性
・豊富な周辺光量により画面の隅々まで均一な明るさを確保し、透明感や輝きの表現を実現
・あらゆる方向からの入射光に対して優れた反射防止効果を発揮するニコン史上最高の反射防止効果コーティング「メソアモルファスコート」に加え、ニコン独自の「アルネオコート」も併用し、ゴースト、フレアを効果的に低減
・金属部材を随所に使用した鏡筒に「Plena」のロゴデザインを刻印した、高級感と風格を感じさせるプレミアムなレンズデザインを採用
■「NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena」の「レンズ賞」選考理由
カメラグランプリ2024実行委員会のコメント
画面周辺部まで口径食を感じさせない丸ボケを保った描写を「Plena」(プレナ)という固有名称で表現。ボケの美しさだけでなく、ピント面のシャープさと立体感も併せ持つ点が、多くの選考委員に評価された。Plenaは「空間が満たされている」という意味のラテン語Plenumに由来するが、この描写特性をデジタル補正に頼らず実現した設計者の哲学やこだわり、ファインダーを覗いただけで感動したという撮影体験から、“心まで満たされた”とのコメントも寄せられた。
また、フルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ「ニコン Z 8」(2023年5月発売)にファームウェアVer.2.00で、同「ニコン Z 9」(2021年12月発売)にファームウェアVer.4.00で、新しく搭載された「オートキャプチャー」機能は、「カメラ記者クラブ・技術賞」を受賞した。
コマーシャル・フォト 2025年2月号
特集「スタジオ撮影のいろはを学ぶ 初めてのスタジオワーク」
フォトグラファーのキャンバスともいえる白ホリスタジオ。外光の影響を受けず照明機材で自由に光を作れる白ホリは、フォトグラファーの技量を発揮できる場でもあります。この特集では「Create My Book-自分らしいポートフォリオブックを作る」で連載中の金村美玖さんが、フォトグラファー佐々木 俊さんの指導のもと白ホリ撮影に初挑戦!! “白ホリスタジオのいろは”を改めて解説します。
スタジオ予約、スタジオ・イン~撮影準備、ライトのセッティング~撮影、撮影終了~撤収、スタジオにある撮影用グッズの紹介、スタジオ撮影Q&A、Kanemura’s Work
▪️SPECIAL FEATURE 嶌村吉祥丸
▪️Canon NEW BODY Impression EOS R5 Mark II & EOS R1×三吉ツカサ
LIVEフォトグラファーのシューティングスタイルに迫る
▪️FEATURE
池嶋徹郎「Etude」
三浦憲治「タミオグラフィー」(奥田民生ソロ30周年記念写真展)
笠井爾示「Chikashi Kasai × Kaho Kogure “second hand”」
てんてん『すいちゃんはいそがしい』
icon CONTEMPORARY PHOTO EXHIBITION「icon × ROOTOTE × CCCアートラボ」
【好評連載】
■GLAY CREATIVE COLLECTION 2024- VOL.07
GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025 OPENING MOVIE
■ニッポンフォトグラファー探訪 Vol.09
福岡発、全国各地を撮り回る“温泉カメラマン” 杉本圭
■写真を楽しむスペシャリストたち 中野敬久
ほか、盛りだくさんでお届けします!