みなさん、こんにちは!
今回は5月15日発売のコマーシャル・フォト6月号の内容をご紹介します。

特集 フォトグラファーが挑む動画の世界

今やWebムービー、MV、ブランドムービーなど、フォトグラファーの仕事に必須とも言える動画撮影。
6月号特集では動画の世界に挑むフォトグラファーたちが手がけた事例からピックアップし、絵コンテ、使用機材、撮影でのポイントをインタビュー。
また、特集後半では動画撮影の基本や写真と動画撮影の違いや考え方、まずは揃えたい動画機材の解説などたっぷりと語り尽くしていただきました。
今城 純 × Webムービー mina「スイーツとキミの横顔」
中野敬久 × ライブ収録 RIOT SESSIONS 『内澤崇仁(androp) SIDE A/B/C』
赤木瞬介 × Webムービー 「秋田魁新報創刊150年」
Ryo Ohkawara × 雑誌連動Youtube 企画ムービー 「BRUTUS」
阿部大輔 × MV 凛として時雨 『狐独の才望』
SHIN ISHIKAWA × ブランドムービー 「TAKEO KIKUCHI 2023-24 AUTUMN / WINTER COLLECTION」
川内章弘 × MV w.o.d. 『My Generation』
知っておきたい動画撮影の基本
解説:酒井洋一(HIGHLAND)
機材の“超”基本編
解説:柳下隆之



新連載 ニッポンフォトグラファー探訪

6月号からスタートする新連載「ニッポンフォトグラファー探訪」では、
日本各地で活動するフォトグラファーとその仕事にフォーカスします。
第1回目は、北海道でアウトドアガイドとフォトグラファーを両立する鑓野目 純基さんが登場!
▼コマーシャル・フォト2024年6月号/5月15日発売
ぜひチェックしてください!


コマーシャル・フォト 2025年3月号
【別冊付録】CM・映像 キャメラマン&ライトマン ファイル 2025
【別冊付録】
CM・映像 キャメラマン&ライトマン ファイル 2025
CM業界、映像業界関係者必携の1冊! CMやMVの分野を中心に活躍する、キャメラマンやライティング・テクニシャンの185人のプロフィールや仕事データを掲載。※電子版では、付録は本誌の後のページに収録されています。
【特集】
「写真におけるAIの今」
今回の巻頭特集は「写真におけるAIの今」。博報堂プロダクツREMBRANDTが行なった、レタッチャーによる 生成AIビジュアル作品展「PHANTOM」を取り上げ、写真におけるAIの現状を紐解いていく。
【誌上写真展】
写真学生たちの挑戦 2025
日本大学 芸術学部 写真学科/東京工芸大学 芸術学部 写真学科/長岡造形大学 視覚デザイン学科/日本写真芸術専門学校/東北芸術工科大学 グラフィックデザイン学科
【新連載】
長山一樹流 違いを生むコマーシャル・ポートレイト
「 ポートレイトisブラックアンドホワイト」
【FEATURE】
「Tokyo Moonscapes 東京恋図」 南雲暁彦
「FLORA / ECHO」 大和田良
「フィルムの世界、4人の視点」増田彩来/鈴木文彦/染谷かおり/松本慎一
ほか