
■特集 話題を集めた OOH広告

2024年。街にはコロナ禍以前の人流が戻り、
OOH・DOOH広告が賑わいを取り戻した。
最新技術を駆使した広告やパンチのきいたビジュアル、
意外な場所への掲出などで話題となった広告9本を
一挙公開し、活況を呈した1年を振り返る。
Netflix 極悪女王
集英社 芥見下々『呪術廻戦』展
講談社 MANGA MANNERS
ソニー・ミュージックレーベルズ 『#ニュー懐メロ プロジェクト』
日本コカ・コーラ リアルゴールド
CCCMKホールディングス+ 三井住友カード 『ぶいぶい誕生祭 渋谷ポスタージャック』
キリンビバレッジ 午後の紅茶
サンリオ #世界クロミ化WEEK2024
サントリー ザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉香るエール

■FEATURE「LUMIÈRE / PRIÈRE」瀧本幹也

瀧本幹也氏が3年にわたり撮影を続けた「LUMIÈRE / PRIÈRE」。
9月に作品集発売、12月に代官山ヒルサイドフォーラムで展示を行なう。
これまではカメラを向けることすら躊躇していたというお花とお寺、
その2つの存在が氏に与えた影響とは。
連載 ニッポンフォトグラファー探訪
Vol.07 山口から全国を飛び回り、絶景ウエディングフォトを撮影する 原田祐紀

都心部一極集中と思われがちなフォトグラファーの仕事だが、
地域で魅力的な活動をするフォトグラファーは多い。
そんな人々の仕事や作品、活動を紹介していく。
Vol.07は山口から全国を飛び回り、絶景ウエディングフォトを撮影する原田祐紀氏に話を伺った。

コマーシャル・フォト 2025年3月号
【別冊付録】CM・映像 キャメラマン&ライトマン ファイル 2025
【別冊付録】
CM・映像 キャメラマン&ライトマン ファイル 2025
CM業界、映像業界関係者必携の1冊! CMやMVの分野を中心に活躍する、キャメラマンやライティング・テクニシャンの185人のプロフィールや仕事データを掲載。※電子版では、付録は本誌の後のページに収録されています。
【特集】
「写真におけるAIの今」
今回の巻頭特集は「写真におけるAIの今」。博報堂プロダクツREMBRANDTが行なった、レタッチャーによる 生成AIビジュアル作品展「PHANTOM」を取り上げ、写真におけるAIの現状を紐解いていく。
【誌上写真展】
写真学生たちの挑戦 2025
日本大学 芸術学部 写真学科/東京工芸大学 芸術学部 写真学科/長岡造形大学 視覚デザイン学科/日本写真芸術専門学校/東北芸術工科大学 グラフィックデザイン学科
【新連載】
長山一樹流 違いを生むコマーシャル・ポートレイト
「 ポートレイトisブラックアンドホワイト」
【FEATURE】
「Tokyo Moonscapes 東京恋図」 南雲暁彦
「FLORA / ECHO」 大和田良
「フィルムの世界、4人の視点」増田彩来/鈴木文彦/染谷かおり/松本慎一
ほか