富士フイルム Presents “X CREATIVE CAMP II” が3月9日に原宿で開催!

クリエイターと直接話せる! 周辺機器との組み合わせを試せるタッチ&トライコーナーも

玄光社から刊行されている雑誌「ビデオサロン」が、2024年3月9日(土)東京・原宿 LIFORK HARAJUKUにて、富士フイルムPresents「X CREATIVE CAMP II」を開催する。
フルサイズを超えるラージフォーマットセンサーを搭載するGFX100 IIとX-H2Sと組み合わせてiPadやPCのWEBブラウザからマルチカム収録ができるFT-XH、それぞれの機材を使って人気クリエイターが作品を撮り下ろし。イベントではその制作の舞台裏や機材の使いこなしのテクニックを解説する。
参加費は無料。会場の関係で定員は50人限定(応募多数の場合は先着順とさせていただきます)。お申し込みはお早めに!

※本イベントの定員は50人となります。ご応募は先着順となります。
※イベント1週間前までにご参加いただける方にPeatixよりご連絡いたします。キャンセルの場合はイベント1週間前までにご連絡をいただけましたら幸いです。

伊納達也さんがGFX100 IIで撮り下ろした作品『A BAKER’S CRAFT』

使用カメラ:GFX100 II 使用レンズ:GF55mmF1.7 R WR, GF30mm F3.5 R WR
撮影・編集:伊納 達也(inaho Film) 整音:三島 元樹  アシスタント:島田拓空也、伊納華

栃木県鹿沼市のベーカリー「一本杉農園」の、ある1日の開店までの様子を追ったショートドキュメンタリー。全編GFX100 IIで撮影されている。

加藤マニさん・大橋洋生さんがX-H2S+FT-XHで制作したMV・川音 希『That’s Allright』

使用カメラ:富士フイルムX-H2S 使用レンズ:XF16mmF1.4 R WR、XF18-120mmF4 LM PZ WR、XF16-55mmF2.8 R LM WR、MK18-55mm T2.9
監督・編集:加藤マニ 制作・プロデューサー:伊藤 司(ハッチ) 撮影・カラーグレーディング:大橋洋生(SignaL) 照明:稗田晋一(DOME)

2024年1月17日にリリースした川音 希さんの4thアルバム「エンドロール」より。X-H2SとFT-XH4台の「マルチレック」機能を使用して、アーティスト本人がマルチレックを操作しながら撮影しました。

川音 希(かわおと のぞみ)プロフィール
栃木県佐野市出身。好物「にんにく」、 ニックネームは「かわお」。2018年CDデビュー。多くのフェス、ワンマンライブ、 作品リリースを経て、2024年1月、約3年ぶりとなるNEWアルバム「 エンドロール」をリリース。これまでに、 本作を監督した加藤マニ氏によるミュージックビデオ製作は6作品 。音楽活動以外では、2020年「佐野ふるさと特使」に就任後、 2023年には「とちぎ未来大使」にも就任、 地元愛も忘れずに活動中。

川音 希HP 川音 希X

※本イベントの定員は50人となります。ご応募は先着順となります。
※イベント1週間前までにご参加いただける方にPeatixよりご連絡いたします。キャンセルの場合はイベント1週間前までにご連絡をいただけましたら幸いです。

●タイムスケジュール

12:40 オープン
13:00 ご挨拶

<第1部>
13:05 富士フイルムイメージングシステムズ株式会社 デジタルカメラ担当者が解説するGFX100Ⅱ
13:20 Session1 伊納達也さん セミナー
14:20 休憩
14:30 Session2 加藤マニさん・大橋洋生さん セミナー
15:30 出展メーカー各社がブースの見どころ紹介

<第2部>
15:45 タッチ&トライ・フリータイム(クリエイターとの歓談)
17:00 クローズ
※時間は前後する可能性がございます。

●講師と講演内容(※講演内容は変更になる可能性があります。)

富士フイルムイメージングシステムズ株式会社 デジタルカメラ担当者が解説

GFX100 IIの動画的推しポイント

富士フイルムイメージングシステムズ株式会社 デジタルカメラ担当 小島勇

Session1 ドキュメンタリースタイルで作るGFX100 II映像制作術(仮)
講師:伊納達也

講演内容
・作品のコンセプト
・撮影方法の紹介
・撮影に使用した機材
・フィルムシミュレーションを活用してカラーグレーディングを省力化
・作品制作をしてみて感じたGFX100 IIの魅力とは?
など

講師プロフィール

伊納達也(いのうたつや)
inahoFilm代表。ノンフィクション映像作家。 1988年愛知県に生まれ、高校時代に映像制作を始める。東映シーエム株式会社にて制作進行として勤務後、映像ディレクターとして活動を開始。2019年に栃木県鹿沼市に制作拠点を移し、「地域・家庭・会社などが絶対的なものではなくなっていく中、人々はどのように新しいコミュニティや生き方を作っていくのか」をテーマに映像作品を制作中。
伊納達也さんのYouTube /Xinstagram

※本イベントの定員は50人となります。ご応募は先着順となります。
※イベント1週間前までにご参加いただける方にPeatixよりご連絡いたします。キャンセルの場合はイベント1週間前までにご連絡をいただけましたら幸いです。

Session2 ファイルトランスミッターFT-XHでマルチカム収録 X-H2Sでミュージックビデオを作る(仮)
講師:加藤マニ、大橋洋生

講演内容
・X-H2S+FT-XHでのマルチレック機能とは?
・ミュージックビデオのコンセプト
・マルチレックを使ったミュージックビデオ撮影について
・撮影で使用した主な機材の紹介
・編集やカラーグレーディングのフロー
・使ってみてわかったX-H2S+FT-XHの魅力
など

講師プロフィール

加藤マニ
映像ディレクター。1985年東京都青梅市に生まれる。東京・渋谷を本拠に、インディーズ、メジャーを問わずミュージックビデオ等の映像制作(キュウソネコカミ、高橋優、Superfly、冨田ラボ、MO’SOME TONEBENDER、DJ BAKU、HPPY他多数)を手がける。MV制作は年間50本以上に上る。
Web / X / YouTube
大橋洋生
1973年生まれ岐阜県出身。法政大学卒業後MV制作会社SEPを経てその後独立。現在、株式会社SignaL代表取締役。自社でレンズ・カメラ機材を保有し、自身は映像ディレクターカメラマンDITとして映像作品に マルチに参加している。

※本イベントの定員は50人となります。ご応募は先着順となります。
※イベント1週間前までにご参加いただける方にPeatixよりご連絡いたします。キャンセルの場合はイベント1週間前までにご連絡をいただけましたら幸いです。

●開催概要

日程:2024年3月9日(土)
時間:13:00〜(受付開始12:40〜)
会場:LIFORK HARAJUKU
〒135-0063 東京都渋谷区神宮前一丁目14番30号 WITH HARAJUKU 3F
※JR原宿駅、東京メトロ千代田線 明治神宮前<原宿> 徒歩1分

https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3241.2569848490593!2d139.70083071200523!3d35.67067377247639!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188d59de15df25%3A0x4e30f8491db2e5c4!2sLIFORK%20Harajuku!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1707731817811!5m2!1sja!2sjp

参加費:無料
定員:50人
主催:株式会社玄光社 ビデオサロン編集部、株式会社サロンエージェンシー
協賛:富士フイルムイメージングシステムズ株式会社
展示協力(50音順):
ATOMOS(MEDIA EDGE株式会社)
NINJA ULTRASHOGUN ULTRA ・SUMO 19SE ・ZATO CONNECT ・ATOMOS CONNECT ・SHINOBI 7 ・Ultra Sync Blue ・Ultra Sync One

Apture/DEITY
amaran 300camaran COB 60x SApture MC Pro ・amaran PT2c/amaran PT4cDeity TC-1Deity Smart Slate TC-SL1DEITY V-Mic D4 DuoDeity Boom PoleDeity V-Mic D4 Pro

H&Y Filters Japan(株式会社レイクプラッツ)
Magnetic フィルターSMDV社ソフトボックス

銀一株式会社
RODEマイク Wireless Proなどワイヤレスシリーズ、VideoMic、NTGシリーズ、NTH100ヘッドホン
PeakDesign バッグ、スリング、バックパック、スライドライト、キャプチャー など
CRDBAG コードポーチ、Yラップ など
edelkrone Stand Plus

株式会社 焦点工房
Fringer FR-EFTG1(EF>Gアダプター)FR-NFTG1(ニコンF → Gマウント)FR-FX3(キヤノンEF → Xマウント)LM-FXRF-PRN(ライカM → Xマウント)中一光学SPEEDMASTER 85mm F1.2中一光学SPEEDMASTER 65mm F1.4銘匠光学 TTArtisan 90mm f/1.25銘匠光学 TTArtisan Tilt 50mm f/1.4

TASCAM(ティアック株式会社)
CA-XLR2d-FDR-10L ProPortacapture X6Portacapture X8

TILTA
TILTA FUJIFILM GFX100 II用カメラケージ軽量セット (TA-T62-A-B) (ケージ&トップハンドル)X-H2S用カメラケージ (TA-T36-FCC-B)Nucleus Nano II Kit II (WLC-T05-K2)

NANLITE(VANLINKS株式会社)
NANLITE PavoSlim 60CNANLITE PavoSlim 120C・BENRO THETA・NANLUX Evoke 1200BNANLUX FL-28

日本サムスン株式会社(ITGマーケティング株式会社)
Samsung T7 ShieldSamsung T9Samsung microSD PRO Ultimate + SDカードリーダー

Nextorage株式会社
NX-B1PRO・NX-B2PRO・NX-B2SE・NX-SB1PRO・NX-SB1SENPS-AS・NX-PS1PRO

LAOWA(株式会社サイトロンジャパン)
LAOWA 17mm F4 Ultra-Wide GFX Zero-DLAOWA 19mm F2.8 ZERO-D GFXLAOWA Nanomorph 27mm T2.4 1.5x Cine(EFマウント)・LAOWA Nanomorph 35mm T2.4 1.5x Cine(EFマウント)・LAOWA Nanomorph 50mm T2.4 1.5x Cine(EFマウント)

※状況によって展示製品は変更になる可能性がございます。

*Information
イベント当日、周辺機器メーカーの注目製品展示も合わせて実施いたします。会場テラスではテストシューティングゾーンも設置。ノートPCを持参いただければNextorageのカードリーダーでデータ転送・データのお持ち帰りも可能です。

注意事項

※参加申込後、PeatixからQRコードが記載されたメールが届きます。当日、こちらのQRコードがチケットとなりますので、QRコードのスクリーンショットまたはプリントしてお持ちください。
※スマホのキャリアメールでPeatixからのメールが届かない事例が報告されています。登録はPCメールかGmail、Yahooメール等のフリーメールを推奨します。
※本イベントの定員は50人となります。ご応募は先着順となります。
※イベント1週間前までにご参加いただける方にPeatixよりご連絡いたします。キャンセルの場合はイベント1週間前までにご連絡をいただけましたら幸いです。