XICO×コマーシャル・フォト共同企画「CREATOR CANVAS」Vol.02 増田彩来

「クリエイターキャンバス」は、ビジネス構造を可視化するフレームワーク「ビジネスモデルキャンバス」の手法に着想を得て生まれた、XICO(ヒーコ)との共同企画。クリエイターを俯瞰視点でみつめなおすことで、その人らしさを浮き彫りにする企画です。ヒーコのWebマガジンではインタビューを、本shuffleではクリエイターキャンバスの図と作品を紹介します。

活動 / アクティビティ – 主な仕事内容や理想のプロジェクト
専門性・特性 / スペシャリティ – 得意分野や他と異なるユニークな点
使命 / ミッション – クリエイターとして成し遂げたいこと
顧客 / クライアント – どのような人々にアウトプットを求められているか
接点 / チャネル – 仕事につながる情報発信の方法や出会いの場
自己投資 / インベストメント – 自身に投じる時間やリソース
幸福 / ハピネス – 仕事を通じて得たい幸福や目的

上記の7つの視点から、気鋭のクリエイターたちの活動や価値観を深掘りし、その独自性を浮かび上がらせることで、その人の魅力や使命を体系的に解き明かしていきます。第1回は、国内外のエディトリアルや広告、ブランドビジュアル、アーティストのジャケット写真等で活躍する、フォトグラファーの増田彩来さんのクリエイターキャンバスに迫っています。

CREATOR CANVAS

インタビュー記事はこちら

WORKS

増田彩来(ますだ・さら)
2001年9月12日生まれ。東京都出身。16歳から写真家として活動を開始。映像作家としても活動し、ミュージックビデオの監督やカメラマンを務めるなど、活動の幅を広げている。短編映画『カフネの祈り』が、SHORT SHORT FILM FESTIVAL&ASIA 2024 にて、ジャパンカテゴリー オーディエンスアワードを受賞。現在では、2024年現時点でInstagramのフォロワー16万人を突破。

ヒーコとは
企業のコミュニケーションをデザインし、クリエイティブで実装していく、コ・クリエイティブカンパニー。多角化する企業のマーケティングやブランディング活動を、プロデュースとディレクションを武器に支援。市場や媒体を横断しながら企業の付加価値を高めるための成果をお届けすることがヒーコの役割です。

コマーシャル・フォト 2025年5月号

【特集①】
「ソニーα1 II×映画『SUNA』スチル&ムービーシューティング」


2025年5月公開を控える加藤シゲアキ監督映画「SUNA」。スチル・ムービーの撮影に使用されたソニーα1 IIの高画素、高感度耐性、AF性能を遺憾なく発揮した現場からレポート。(撮影:末長 真)
W主演を務める加藤シゲアキ・正門良規(A ぇ! group)がカバー&巻頭を飾る。

【特集②】
「フォトグラファーを目指す人のためのQ&A特集」


プロフォトグラファーがフォトグラファーを目指す人の素朴な疑問に答えます。撮影機材、仕事方法、ライフスタイルなどプロへの道を解説!

回答者:小暮和音/瀧本幹也/長山一樹/南雲暁彦/吉田明広/李 有珍

【連載】
長山一樹流 違いを生むコマーシャル・ポートレイト
「 ポートレイトisブラックアンドホワイト」
Create My Book -自分らしいポートフォリオブックを作る-
Vol.9 「風景写真」 金村美玖

ほか