動く写真

アマナの「動く写真」、始まる。

広告媒体が多様化し、写真と動画の境界がボーダレスになってきた。それに対応するため広告ビジュアル制作の最大手アマナは本格的に動画を手がけるという。アマナの考える「動く写真」とは一体どんなものか、詳しくレポートする。 

ハイクオリティなシズル撮影を写真だけでなく動画でも実現

img_technic_ugoku1_01.jpg

水しぶきが飛び散る缶ビール、焼きたてのハンバーガーの熱々のパティ、カップにゆっくりと注がれるコーヒー…。食品や飲料の美味しさを伝えるシズル表現は、広告ビジュアルには欠かせない要素であると同時に、職人技ともいうべき高度な撮影の技術が必要とされる。

アマナはハイクオリティなシズル撮影を得意としているが、近年では写真だけでなく、シズル感たっぷりの動画制作にも力を入れている。このようにスチール撮影で培った技術を活かした動画のことを、アマナでは「動く写真」と呼んでいる。

その中心人物は、アマナのクリエイター集団「アキューブ」の代表・宮原康弘氏。宮原氏はこれまでフォトグラファーとして、アサヒスーパードライやハーゲンダッツなど様々なシズル撮影を手がけてきたが、現在ではその経験を生かして、「動く写真」をアマナの広告ビジュアル制作事業の柱に育てていこうと取り組んでいる。

「2008年頃からRED ONEやEOS 5D Mark IIなど、新しいタイプの動画カメラが出てきました。スチール撮影の延長で撮れるので、われわれフォトグラファーが得意とするライティングの技術や構図の感覚を活かすことができます。ただし動画の場合は動きの要素が加わるので、本格的なシズルを撮ろうとすると、ハイスピード撮影や移動撮影が必須になります。従来のCMの作り方では、そういう撮影は機材もスタッフも非常に大がかりなものになってしまうのですが、スチールのようにもっとシンプルなやり方で撮れないものだろうか。そう考えて、いろいろと研究を重ねてきました」。

大がかりになりがちな現場をコンパクトにするための工夫

「動く写真」用のカメラとして、アマナでは昨年9月にRED社のEPICを6台導入した。RED ONEを上回る5Kの解像度を誇り、ハイスピード撮影は16:9の5Kで最大96コマ/ 秒、2Kで最大240コマ/ 秒が可能だという。

「CMで使われるシズルカットや商品カットは1〜2秒の場合が多く、これ以上速いフレームレートはほとんど必要ありません。また5Kで撮影すると約1400万画素になるので、静止画を抜いて印刷物に使うこともできます」。

5Kカメラ RED EPICimg_technic_ugoku1_03.jpgアマナには6台のEPICが導入されているが、そのうち5台はキヤノンEFレンズマウント、1台がムービーレンズ用のPLマウント(上の写真はPLマウント)。スチール用の豊富なレンズ資産を活かせる点もEPICを選定した大きな理由の一つになっている。

小型のモーションコントロールシステムimg_technic_ugoku1_02.jpg7軸の産業用ロボットをベースにして開発されたモーションコントロールシステム。レンズの絞りやフォーカス等をリモートコントロールするcmotionも組み込まれている。足回りにはパンサードリーを装備しているので、スタジオ内での移動も簡単。

EPICのボディサイズは中判カメラと大差がなく、動画のカメラとしてはかなり小さいので、移動しながらの撮影も容易になる。この機動力を最大限活かすために、アマナでは小型のモーションコントロールシステムを新たに導入した。

「モーションコントロールシステムはコンピュータ制御で移動撮影を行なうものですが、これを使ってゆっくりカメラを動かすと高級感のある映像になります。アマナが導入したCMOCOS(シーモコス)は、CMの現場で使われているものに比べると非常にコンパクトで、テーブルトップでの撮影に最適です」。

実際に下に掲載しているコーヒーのシズルは、EPICとCMOCOSを使って撮影された動画である。コーヒーが注がれるとカメラが寄っていき、カップのななめ上で静かに止まる。まさに「動く写真」と言うに相応しい出来上がりだ。

この特集では、この「動く写真」が出来るまでの過程を詳しくレポートすると共に、アマナの考える写真ビジネスの将来像についても詳しく見ていきたい。

コマーシャル・フォト2012年7月号より一部抜粋。
詳しくは7月号の特集記事をご覧ください。


「動く写真」の実例とメイキング動画

ミニストップ ちょっとひとやすみキャンペーンのために撮影された「動く写真」(26秒)。キャンペーン動画そのものは「MINISTOP TV」 http://www.ministop.co.jp/ministopfan/ で見ることができる。


EPICとモーションコントロールシステムによる撮影のメイキング(90秒)。


関連記事

powered by weblio