製品レビュー
ColorEdgeはアーティストにとっての眼。なくてはならない大事な道具 TELYUKA × 小島勉
CGなのに本物の女の子のように見えると話題の3DCGキャラクターSaya。最近ではCGの枠を超えて、写実絵画のようなアート作品としても注目を 続きを読む
2023.02.07
EIZO CG2700Xの魅力を語る 小島 勉 × 佐藤かな子
2022年9月にEIZOから発売されたカラーマネージメントモニター「CG2700X」。プロフェッショナルの現場で人気の高い、ColorEdg 続きを読む
2022.11.11
ColorEdge CGシリーズ、27型初の4K対応モデル「CG2700X」をプリント制作の視点から検証する
EIZOのカラーマネージメントモニターの新製品「CG2700X」は、 ColorEdge CGシリーズ 27型モデル初の4K UHD解像度、 続きを読む
2022.10.07 | 小島勉
【intel CPU review】なぜフォートンはインテル製プロセッサー搭載PCを使うのか?
デジタルカメラの進化に伴い、画像データのサイズは大きくなり、それを扱うPCのスペックは重要度が増しています。特にレタッチ業務では、ハイスペッ 続きを読む
2021.09.24
写真・映像編集に最適なクリエイター向けのデスクトップパソコン「raytrek ZF 東京カメラ部10選 別所隆弘監修モデル」
メディアの進化に応じて、数多くのバリエーションや超高精細な画像が求められる広告制作の現場では、これまで以上に高速なPCが必要とされている。そ 続きを読む
2021.06.18 | ヴォンズ・ピクチャーズ
最短1/80,000秒の閃光時間を誇るストロボジェネレーター Profoto Pro-11 × YUMIKO INOUE
今年2月、Profotoから新たなストロボジェネレーターが発売となった。その名も「Pro-11」。超高速の閃光時間&リサイクルタイムで人気の 続きを読む
2021.04.22
撮影ワークフローを向上させるプロ向けスマートフォン ソニー Xperia PRO
今年2月10日にソニーから発売されたスマートフォン「Xperia PRO」。写真や映像を制作するプロのクリエイターをターゲットとしたモデルだ 続きを読む
2021.03.31
ライカ SL2-S|写真・映像、2つの世界を1台で写し撮る
2020年12月17日に発売されたLマウントのフルサイズミラーレスカメラ「ライカ SL2-S」。その前年2019年に発売された「ライカ SL 続きを読む
2021.02.26
省スペース・高コスパのフォトグラファー向けPC エプソン Endeavor SG100E
エプソンから新たに発売されたBTOPC「Endeavor SG100E」。小型化軽量で秀逸なボディデザインでありながら構成によっては、ハイス 続きを読む
2020.12.25 | BOCO塚本