一秒ごとに新たな表情を見せる、ライカWatchの新作「ライカZM 11」が登場!

ライカカメラ社が、機械式自動巻きのライカWatchの新作「ライカZM 11」を、世界各国の一部のライカストアにて、11月末に発売する。
タイムレスなデザインと精緻なクラフツマンシップ、そして光と影が織りなす新しい「ライカ ZM 11」は、変化、動き、そして時間そのものを象徴しつつ、時の移り変わりを表現している。

ライカのパートナー企業で、ムーブメントの開発を手掛けるスイスのクロノード社によって設計された「ライカ LA-3001」は、日差-4秒~+6 秒以内という高精度を誇り、駆動時間も驚異の 60 時間という、傑出した自動巻キャリバー。
「ライカ ZM 11」は、水平や直立など 5 つの位置(5 姿勢差)で検査を行い、常に高い精度を保証する。

丁寧に施されたサンドブラスト仕上げ、サテン仕上げ、ポリッシュ仕上げという、細部に至るまでの強いこだわりは、「ライカ ZM 1」と「ライカ ZM 2」に見られるムーブメントの精巧な仕上げを彷彿とさせる。
10 気圧防水を誇る、チタンまたはステンレススチール製の直径 41mm のケースに収められたキャリバーは、「ライカ ZM 11」コレクションにおける今後の革新に向けた道を切り拓くだけでなく、ライカならではの美しいデザインも具現化している。

「ライカ ZM 11」には、スムーズかつ簡易にストラップを交換できる「イージーチェンジ」システムが搭載されている。
ライカのカメラで採用されている赤いドットのレンズリリースボタンを彷彿とさせる機構で、あらゆるシーンに最適なウォッチストラップを選べるようシームレスに対応。

「ライカ Watch」コレクションに今回新たに加わる 3 つの個性溢れるタイムピースは、ブラックとレッドの文字盤を備えた 250 本限定の「ライカ ZM 11 Titanium Launch Edition」、温かみのあるブラックの文字盤を備えた「ライカ ZM 11 Titanium Coffee Black」、ブルーとブラックの文字盤を備えた「ライカ ZM 11 SteelMidnight Blue」で、3 種類のバンドの中から選ぶことができる。

「ライカZM 11」は、11月末より一部の店舗のみ(日本では、ライカ銀座店)にて販売予定。

「ライカZM 11に関する問合せ先:ライカカメラジャパン株式会社 マーケティング部
press@leica-camera.co.jp

コマーシャル・フォト 2024年10月号

■特集「令和の時代に、フィルムで写真を撮るということ。」
写真家・石田真澄がフィルムを使い、ハウススタジオやフェリー、海辺で自然体の齋藤飛鳥を11Pにわたって撮り下ろした。また、これまで石田が積み重ねてきた仕事の数々から一部を抜粋して紹介する。

また、中森 真、大野隼男、木村和平、竹中祥平、三部正博という5人のフォトグラファーがフィルムを使って撮影した仕事例、作品を紹介。フィルム撮影に関する考え、使用機材やよく利用する現像所などを伺った。

■連載「撮影を楽しむスペシャリストたち」
写真業界には数多くの撮影ジャンルがあり、それぞれの分野で活躍するスペシャリストたちがいる。この連載では、フォトグラファー中野敬久氏が毎回気になるスペシャリストにインタビューを行ない、その分野ならでは魅力や、撮影への向き合い方を聞くことで、“撮影を楽しむ”ためのヒントを探っていく。今回のゲストは新津保建秀氏。

■連載「GLAY CREATIVE COLLECTION 2024- VOL.03」
GLAY 30年間のクリエイティブを網羅した書籍「GLAY CREATIVE COLLECTION 1994-2024」が好評につき連載化!今回紹介するのは9月18日発売の「GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025 in BELLUNA DOME Blu-ray & DVD」のアートワーク。アートディレクターの吉野晋弥氏、フォトグラファーの岡田祐介・田辺佳子氏に取材した。