キヤノンRFレンズ「RF28-70mm F2.8 IS STM」を発売!

キヤノンは、「EOS Rシステム」の交換レンズ「RFレンズ」の新製品として、標準ズームレンズ「RF28-70mm F2.8 IS STM」を2024年9月27日に発売する。価格はオープン。

「RF28-70mm F2.8 IS STM」は、携帯性や取り回しに優れた小型・軽量設計とLレンズに迫る高画質を両立した標準ズームレンズ。静止画・動画ともに使い勝手に優れた焦点距離28mmから70mmの標準ズーム域をカバーし、1本で多彩な撮影シーンに対応する。快適な手持ち撮影や開放絞り値F2.8の自然で美しいボケ味により、スナップやポートレイト、風景などを手軽に撮影したい静止画ユーザーや、映像作品の制作で表現にこだわりたい動画ユーザーなど、多様な撮影ニーズに応える。

AF機構には、リードスクリュータイプのSTMにモーターの回転数を読み取る磁気センサーを搭載したことで、高度なフィードバック制御が可能となり、高速・高精度に加え、静かで滑らかなAFを実現。また、レンズ内光学式手ブレ補正機構により5.5段の手ブレ補正を発揮し、ボディ内手ブレ補正機構を搭載しているEOS Rシリーズのカメラと組み合わせた協調制御では、中央7.5段、周辺7.0段の手ブレ補正効果を実現した(EOS R1装着時)。

レンズ構成:12群15枚 / 絞り羽根枚数:9枚 / 最小絞り:22 / フィルター径:Φ67mm / 最大径×長さ:約Φ76.5mm×92.2mm(収納時)、112.4mm(28mm時)、138.9mm(70mm時) / 質量:約495g
製品ページ:https://personal.canon.jp/product/camera/rf/rf28-70-f28

コマーシャル・フォト 2025年3月号
別冊付録】CM・映像 キャメラマン&ライトマン ファイル 2025

【別冊付録】
CM・映像 キャメラマン&ライトマン ファイル 2025

CM業界、映像業界関係者必携の1冊! CMやMVの分野を中心に活躍する、キャメラマンやライティング・テクニシャンの185人のプロフィールや仕事データを掲載。※電子版では、付録は本誌の後のページに収録されています。

【特集】
「写真におけるAIの今」
今回の巻頭特集は「写真におけるAIの今」。博報堂プロダクツREMBRANDTが行なった、レタッチャーによる 生成AIビジュアル作品展「PHANTOM」を取り上げ、写真におけるAIの現状を紐解いていく。

【誌上写真展】 
写真学生たちの挑戦 2025
日本大学 芸術学部 写真学科/東京工芸大学 芸術学部 写真学科/長岡造形大学 視覚デザイン学科/日本写真芸術専門学校/東北芸術工科大学 グラフィックデザイン学科

【新連載】
長山一樹流 違いを生むコマーシャル・ポートレイト
「 ポートレイトisブラックアンドホワイト」

【FEATURE】
「Tokyo Moonscapes 東京恋図」 南雲暁彦
「FLORA / ECHO」 大和田良
「フィルムの世界、4人の視点」増田彩来/鈴木文彦/染谷かおり/松本慎一

ほか