アドビ Premiere Proがアップデートを発表 ! オーディオ編集やテキストスタイル機能が強化!

 アドビは、2024年サンダンス映画祭に先立ち、直感的で新しいオーディオ体験を搭載したアドビ Premiere Proのベータ版を発表した。
今回のアップデートでオーディオ編集をこれまでになく迅速かつ手軽なものにし、経験豊富なプロフェッショナルの作業時間を短縮する一方、初めて使用するユーザーでも必要なツールに素早くアクセスできるようになっている。

新しいオーディオワークフローでビデオ編集プロセスを強化

アドビ Premiere Pro(ベータ版)の最新機能は以下の通り!
サウンドを正確にコントロールし、クオリティを向上させるために必要なツールばかり。

● インタラクティブなフェードハンドル
クリップ上のハンドルのドラッグ操作だけでフェードを作ることができ、これまでにない速さでカスタムオーディオトランジシ
ョンを作成できる。

● 「オーディオタイプの自動タグ付け」が可能な新しいエッセンシャルサウンドバッジ
AIがオーディオクリップを「会話」、「ミュージック」、「効果音」、「環境音」として自動的にタグ付けし、新しいアイコンを追加。作業に適したコントロールにワンクリックですぐにアクセスできる。

● エフェクトバッジ
新しいビジュアルインジケーターにより、どのクリップにエフェクトがかかっているかを簡単に確認でき、さらに新規エフェクトをすばやく追加できる。

● タイムライン上の波形表示の刷新
クリップのトラックの高さを変更すると、波形のサイズも変わり、新しいカラーにより見やすくなる。

アドビ Premiere Pro のテキストスタイル機能を強化

また、日本のユーザーから要望が多かったアドビ Premiere Proのテキストスタイル機能も強化!

● エッセンシャルグラフィックスの参照用サムネイル
エッセンシャルグラフィックスのドロップダウンに、スタイルがサムネイルとともに表示されるようになり、スタイルを簡単に確認できる。

● 新しいスタイルブラウザ
新設されたアイコンビューのスタイルブラウザにより、スタイルをシームレスに閲覧して再利用できる。

● テキストの一部に属性を適用
強調したいワードや箇所だけに異なるスタイルを適用することが可能になる。

● カラーフォント対応
カラーフォントに対応しているフォントを適用することでアドビPremiere Pro 上でも表示することが可能。

他にも、1月16日から利用可能なこれらの新機能に加え、アドビの画期的なAI を活用した「スピーチを強調」ツール(不要なノイズを即座に除去し、会話の録音状態を改善)も、すべてのアドビ Premiere Pro ユーザーが利用できるよう2 月に一般提供開始を予定している。

新機能と革新的な技術を組み合わせることで、アドビ Premiere Pro のオーディオワークフローが大幅に更新され、高品質なオーディオでビデオを作成し、より少ないクリック数で最終的なミックスまで完了できるようになる。

次世代の映像制作者から業界のベテランまで、映像のプロがアドビを選択 

アドビのクリエイティブツールは6 年連続でサンダンス映画祭の映画制作者たちに最も人気があるツールに選ばれている。
今年のサンダンス・インスティテュートの調査によると、アドビ Premiere Pro が最も人気のあるビデオ編集ソフトウェアであり、『Dìdi(弟弟)』、『Will & Harper』、『FRIDA』、『Thelma』、『Little Death』を含むサンダンス映画の半数以上(57%)が使用していることがわかった。

今年のエントリー作品の3 分の2 以上(68%)はPremiere Pro もしくはFrame.io のいずれかを使用してストーリーに命を吹き込み、2024 年作品の83%は、After Effects、Photoshop、Substance 3D Collection など、アドビ Creative Cloud アプリケーションを使用している。

アドビに関する詳細な情報はこちら↓
web サイト:https://www.adobe.com/jp/about-adobe.html
◉Premiere Pro ベータ版
https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/using/premiere-pro-beta.html
アドビ株式会社
https://www.adobe.com/jp/

コマーシャル・フォト 2025年5月号

【特集①】
「ソニーα1 II×映画『SUNA』スチル&ムービーシューティング」


2025年5月公開を控える加藤シゲアキ監督映画「SUNA」。スチル・ムービーの撮影に使用されたソニーα1 IIの高画素、高感度耐性、AF性能を遺憾なく発揮した現場からレポート。(撮影:末長 真)
W主演を務める加藤シゲアキ・正門良規(A ぇ! group)がカバー&巻頭を飾る。

【特集②】
「フォトグラファーを目指す人のためのQ&A特集」


プロフォトグラファーがフォトグラファーを目指す人の素朴な疑問に答えます。撮影機材、仕事方法、ライフスタイルなどプロへの道を解説!

回答者:小暮和音/瀧本幹也/長山一樹/南雲暁彦/吉田明広/李 有珍

【連載】
長山一樹流 違いを生むコマーシャル・ポートレイト
「 ポートレイトisブラックアンドホワイト」
Create My Book -自分らしいポートフォリオブックを作る-
Vol.9 「風景写真」 金村美玖

ほか