Mathieu Rouaux写真展「Backstage of the Royal Danish Ballet」が7月4日より開催!

アイデムフォトギャラリー「シリウス」にてMathieu Rouaux 写真展「Backstage of the Royal Danish Ballet」が開催される。

創作意欲あふれる若手写真家(39歳以下を対象)に作品発表の場としてギャラリーの写真展枠などを提供する支援プロジェクト「プロキオン・フォース」を開催しているアイデムフォトギャラリー「シリウス」。今回はMathieu Rouaux (マチュー・ルオー)氏の写真展を支援・開催する。

10年前、ダンサーとしてのキャリアをスタートさせたパリ・オペラ座バレエ団で「舞台写真」を撮り始めたMathieu Rouaux氏。当時はデジタルカメラを使って舞台袖から撮影し、振付を深く理解することに注力していた。
2年前、母親のカメラでフイルム写真を撮ることを思いつき、アナログの魅力に心を奪われ、劇場撮影を始めた。
現在所属しているデンマーク王立劇場には専属フォトグラファーがおらず、幸運なことに撮影の機会を独占している。
ダンサーとしての視点からインスピレーションを得て、写真展では2022年から2023年に撮影した「ラ・シルフィード」「ジュエルズ」「白鳥の湖」「ジゼル」など日本でもなじみ深い作品を、舞台裏の様子も併せて紹介する。

プロフィール
Mathieu Rouaux (マチュー・ルオー)

1995年、フランスのサン・マロに生まれる。
パリ・オペラ座バレエ団、ハンブルク・バレエ団を経て現在は1741年設立のデンマーク王立バレエ団に所属するプロのバレエダンサー。
10代の頃より写真に興味を持ち、バレエダンサーの舞台裏リハーサルやステージ上の姿をフィルム・カメラのみで撮影。
ダンサーとしての視点で被写体をとらえ、演者の素顔やふとした瞬間、舞台に取り組む姿を生き生きと表現し、バレエの魅力を伝えている。
デンマーク、コペンハーゲン在住。

展覧会概要
Mathieu Rouaux写真展「Backstage of the Royal Danish Ballet」

会場:アイデムフォトギャラリー[シリウス]
(東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅徒歩1分)
〒160-0022 新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル2F
期間:2024年7月4日(木)~7月10日(水)
開館時間:10:00~18:00(最終日は15:00まで)
休館日:日曜日
入場料:無料

コマーシャル・フォト 2025年7月号

【特集】レタッチ表現の探求

写真を美しく仕上げるために欠かせない「レタッチ」。それはビジュアルを整えるだけでなく、一発撮りでは表現しきれないクリエイティブな可能性を引き出す工程でもある。本特集では、博報堂プロダクツ REMBRANDT、フォートンのレタッチャーがビジュアルの企画から参加し、フォトグラファーと共に「ビューティ」「ポートレイト」「スチルライフ」「シズル」の4テーマで作品を制作。撮影から仕上げまでの過程を詳しく紹介する。さらに後半では、フォトグラファーがレタッチを行なうために必要な基本的な考え方とテクニックを、VONS Picturesが実例を通して全18Pで丁寧に解説。レタッチの魅力と可能性を多角的に掘り下げる。

PART1
Beauty  石川清以子 × 亀井麻衣
Portrait  佐藤 翔 × 栗下直樹
Still Life  島村朋子 × 岡田美由紀
Sizzle  辻 徹也 × 羅 浚偉

PART2
フォトグラファーのための人物&プロダクトレタッチ完全実践
講師・解説:VONS Pictures (ヴォンズ・ピクチャーズ)

基礎1 フォトグラファーが知っておくべきレタッチの基本思想
基礎2 レタッチを始める前に必ず押さえておきたいポイント
人物レタッチ実践/プロダクトレタッチ実践

ほか