Mathieu Rouaux写真展「Backstage of the Royal Danish Ballet」が7月4日より開催!

アイデムフォトギャラリー「シリウス」にてMathieu Rouaux 写真展「Backstage of the Royal Danish Ballet」が開催される。

創作意欲あふれる若手写真家(39歳以下を対象)に作品発表の場としてギャラリーの写真展枠などを提供する支援プロジェクト「プロキオン・フォース」を開催しているアイデムフォトギャラリー「シリウス」。今回はMathieu Rouaux (マチュー・ルオー)氏の写真展を支援・開催する。

10年前、ダンサーとしてのキャリアをスタートさせたパリ・オペラ座バレエ団で「舞台写真」を撮り始めたMathieu Rouaux氏。当時はデジタルカメラを使って舞台袖から撮影し、振付を深く理解することに注力していた。
2年前、母親のカメラでフイルム写真を撮ることを思いつき、アナログの魅力に心を奪われ、劇場撮影を始めた。
現在所属しているデンマーク王立劇場には専属フォトグラファーがおらず、幸運なことに撮影の機会を独占している。
ダンサーとしての視点からインスピレーションを得て、写真展では2022年から2023年に撮影した「ラ・シルフィード」「ジュエルズ」「白鳥の湖」「ジゼル」など日本でもなじみ深い作品を、舞台裏の様子も併せて紹介する。

プロフィール
Mathieu Rouaux (マチュー・ルオー)

1995年、フランスのサン・マロに生まれる。
パリ・オペラ座バレエ団、ハンブルク・バレエ団を経て現在は1741年設立のデンマーク王立バレエ団に所属するプロのバレエダンサー。
10代の頃より写真に興味を持ち、バレエダンサーの舞台裏リハーサルやステージ上の姿をフィルム・カメラのみで撮影。
ダンサーとしての視点で被写体をとらえ、演者の素顔やふとした瞬間、舞台に取り組む姿を生き生きと表現し、バレエの魅力を伝えている。
デンマーク、コペンハーゲン在住。

展覧会概要
Mathieu Rouaux写真展「Backstage of the Royal Danish Ballet」

会場:アイデムフォトギャラリー[シリウス]
(東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅徒歩1分)
〒160-0022 新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル2F
期間:2024年7月4日(木)~7月10日(水)
開館時間:10:00~18:00(最終日は15:00まで)
休館日:日曜日
入場料:無料

コマーシャル・フォト 2025年2月号

特集「スタジオ撮影のいろはを学ぶ 初めてのスタジオワーク」
フォトグラファーのキャンバスともいえる白ホリスタジオ。外光の影響を受けず照明機材で自由に光を作れる白ホリは、フォトグラファーの技量を発揮できる場でもあります。この特集では「Create My Book-自分らしいポートフォリオブックを作る」で連載中の金村美玖さんが、フォトグラファー佐々木 俊さんの指導のもと白ホリ撮影に初挑戦!! “白ホリスタジオのいろは”を改めて解説します。
スタジオ予約、スタジオ・イン~撮影準備、ライトのセッティング~撮影、撮影終了~撤収、スタジオにある撮影用グッズの紹介、スタジオ撮影Q&A、Kanemura’s Work

▪️SPECIAL FEATURE  嶌村吉祥丸

▪️Canon NEW BODY Impression EOS R5 Mark II & EOS R1×三吉ツカサ
  LIVEフォトグラファーのシューティングスタイルに迫る

▪️FEATURE
  池嶋徹郎「Etude」
  三浦憲治「タミオグラフィー」(奥田民生ソロ30周年記念写真展)
  笠井爾示「Chikashi Kasai × Kaho Kogure “second hand”」
  てんてん『すいちゃんはいそがしい』
  icon CONTEMPORARY PHOTO EXHIBITION「icon × ROOTOTE × CCCアートラボ」

【好評連載】
■GLAY CREATIVE COLLECTION 2024- VOL.07
 GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025 OPENING MOVIE
■ニッポンフォトグラファー探訪 Vol.09
 福岡発、全国各地を撮り回る“温泉カメラマン” 杉本圭
■写真を楽しむスペシャリストたち 中野敬久

ほか、盛りだくさんでお届けします!