
7月5日(金)から7月21日(日)の17日間、 GALLERY X BY PARCOにて、ゴジラ生誕70周年を記念したアートプロジェクト<GODZILLA THE ART>の第3弾として「GODZILLA THE ART by PARCO vol.3」が開催される。
1954年に第1作目となる『ゴジラ』の公開以降、国内30作品、アニメーション3作品、ハリウッド版5作品を含めた、計38作品のゴジラシリーズを制作し公開してきたゴジラ。本展は2023年に始動したゴジラ生誕70周年企画のアートプロジェクト<GODZILLA THE ART>の第3弾だ。
今回の参加アーティストは、国内外を問わず活躍するコラージュアーティストの河村康輔氏と、海外を中心に活動するコラージュアーティストの小池健輔氏。ゴジラ映画で使用されたゴジラスーツ立像、ジオラマも特別公開し、GODZILLA THE ART開催記念の特別なゴジラフィギュアも販売を予定している。
注目の参加アーティストは河村康輔氏・小池健輔氏
今回の参加アーティストは、グラフィックデザイナー、アートディレクターとしても多岐にわたり活躍する河村康輔氏と、ヴィンテージ写真を使ったコラージュ作品を制作し、イタリアを拠点に活動する小池健輔氏。コラージュという共通の手法を駆使して制作する二人のアーティストが、自身のゴジラに対する解釈をどのように表現するのか、注目が集まる。


Kosuke Kawamura / 河村康輔

アーティスト/グラフィックデザイナー。1979年広島県生まれ。
コラージュアーティストとしてアーティストとのコラボレーションや国内外での個展、グループ展に多数参加。代表作に大友克洋氏の初の大規模原画展『大友克洋GENGA展』(2012)メインビジュアル制作やAKIRAを使用したコラージュ作品「AKIRA ART WALL PROJECT」の発表(2019)、個展 『TRY SOMETHING BETTER』(2021)など。
現在もアパレルブランドへのグラフィックワーク、ジャケット、書籍の装丁、広告デザイン、アートディレクションで活躍している。
2021年にUTのクリエイティブディレクターに就任。


Kensuke Koike / 小池健輔

ビジュアルアーティスト。1980年愛知県生まれ。
イタリア国立ベネツィア芸術アカデミーを経て、ベネツィア建築大学ビジュアルアート専攻修了。
フォトコラージュ、インスタレーション、彫刻、ビデオアートなど様々な表現方法で作品を発表している。
2005年より、イタリアを中心にドイツ、アメリカ、カナダ、イギリスなどで多くのグループ展、個展を開催。
ロサンゼルス カウンティ美術館やヴィクトリア・アンド・アルバート博物館などに作品が収蔵されている。
2024年に迎える生誕70周年企画として始動した<GODZILLA THE ART>。
プロジェクトを通じて今後も展覧会の開催やプロダクト販売など様々な企画を予定している。
展覧会概要
GODZILLA THE ART by PARCO vol.3
会期:2024/7/5(金)〜2024/7/21(日)
会場:GALLERYXBYPARCO(渋谷PARCOB1F/東京都渋谷区宇田川町15−1)
参加アーティスト:河村康輔、小池健輔
営業時間:11:00〜21:00 ※入場は閉場時間の30分前まで ※最終日は18:00閉場
入場料:500円(税込)※未就学児無料
7月5日(金)〜7月7日(日)の3日間は事前予約制。
▶入場予約チケット購入ページ:https://t.livepocket.jp/t/bazkj
https://art.parco.jp/galleryx/detail/?id=1509
GODZILLA THE ART
●公式HP/https://godzillatheart.com/
●公式X/https://twitter.com/godzillatheart
●Instagram/https://www.instagram.com/godzillatheart

コマーシャル・フォト 2025年7月号
【特集】レタッチ表現の探求
写真を美しく仕上げるために欠かせない「レタッチ」。それはビジュアルを整えるだけでなく、一発撮りでは表現しきれないクリエイティブな可能性を引き出す工程でもある。本特集では、博報堂プロダクツ REMBRANDT、フォートンのレタッチャーがビジュアルの企画から参加し、フォトグラファーと共に「ビューティ」「ポートレイト」「スチルライフ」「シズル」の4テーマで作品を制作。撮影から仕上げまでの過程を詳しく紹介する。さらに後半では、フォトグラファーがレタッチを行なうために必要な基本的な考え方とテクニックを、VONS Picturesが実例を通して全18Pで丁寧に解説。レタッチの魅力と可能性を多角的に掘り下げる。
PART1
Beauty 石川清以子 × 亀井麻衣
Portrait 佐藤 翔 × 栗下直樹
Still Life 島村朋子 × 岡田美由紀
Sizzle 辻 徹也 × 羅 浚偉
PART2
フォトグラファーのための人物&プロダクトレタッチ完全実践
講師・解説:VONS Pictures (ヴォンズ・ピクチャーズ)
基礎1 フォトグラファーが知っておくべきレタッチの基本思想
基礎2 レタッチを始める前に必ず押さえておきたいポイント
人物レタッチ実践/プロダクトレタッチ実践
ほか