奥山大史 氏(映画監督)×藤井健太郎 氏(『水ダウ』演出家)によるトークセッション開催!

東京広告協会が主催する特別講演会『人生の先輩に聞く!』シリーズとして、世代と業種が異なる2人による「次世代代表」が「人生の先輩」に教えを乞うトークセッションを行なう。

「ぼくのお日さま」が今年のカンヌ国際映画祭「ある視点」部門で注目を集めた若手映画監督・奥山大史氏と、次世代代表として憧れの先輩である「水曜日のダウンタウン」演出家・藤井健太郎氏を迎えてのトークセッション。

社会人人生を生き抜くために、夢実現のために、業種を超えた人生談義に期待が集まる。

▶登壇者
●「次世代代表」スピーカー
奥山大史(おくやまひろし) 氏

SIX 映画監督

<プロフィール>
1996年東京生まれ。長編初監督作『僕はイエス様が嫌い』で第66回サンセバスチャン国際映画祭最優秀新人監督賞を受賞。
その後、Netflixシリーズ『舞妓さんちのまかないさん』では5,6,7話の演出を担当。
またCMやMVの監督・撮影も担い、2021年にはHERMÈSの映像作品『HUMAN ODYSSEY -それは、創造を巡る旅。-』の総監督に抜擢。2023年には米津玄師「地球儀」MVの監督・撮影・編集を手がけ、本年はNHK『ユーミンストーリーズ』第3週『春よ、来い』(主演:宮﨑あおい)の演出を担当している。最新作『ぼくのお日さま』は、第77回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門に正式出品された。

●「人生の先輩」スピーカー
藤井健太郎(ふじいけんたろう) 氏

TBSテレビ 演出家、テレビプロデューサー 

<プロフィール>
1980年生まれ、東京都出身。2003年TBS入社。『リンカーン』『ひみつの嵐ちゃん!』などのディレクターを経て『クイズ☆タレント名鑑』『テベ・コンヒーロ』などを演出・プロデュース。
現在は『水曜日のダウンタウン』『クイズ☆正解は一年後』『オールスター後夜祭』などの演出を手がける。

イベント概要

開催日時:2024年10月22日(火)18:00~19:30予定 (開場17:30)

第一部:「次世代代表」奥山大史氏 講演 約30分
第二部:奥山大史氏×藤井健太郎氏 トークセッション 約60 分
※一部変更される可能性もあります。 

会場:東京都港区新橋1-12-9 新橋プレイス3F
AP新橋 Aルーム 

申込:こちら
一般・学生は10月1日頃より申し込み開始予定。
詳細は東京広告協会ホームページにて。

参加費:
東京広告協会会員社 無料  
一般・学生 1,500円  

コマーシャル・フォト 2025年2月号

特集「スタジオ撮影のいろはを学ぶ 初めてのスタジオワーク」
フォトグラファーのキャンバスともいえる白ホリスタジオ。外光の影響を受けず照明機材で自由に光を作れる白ホリは、フォトグラファーの技量を発揮できる場でもあります。この特集では「Create My Book-自分らしいポートフォリオブックを作る」で連載中の金村美玖さんが、フォトグラファー佐々木 俊さんの指導のもと白ホリ撮影に初挑戦!! “白ホリスタジオのいろは”を改めて解説します。
スタジオ予約、スタジオ・イン~撮影準備、ライトのセッティング~撮影、撮影終了~撤収、スタジオにある撮影用グッズの紹介、スタジオ撮影Q&A、Kanemura’s Work

▪️SPECIAL FEATURE  嶌村吉祥丸

▪️Canon NEW BODY Impression EOS R5 Mark II & EOS R1×三吉ツカサ
  LIVEフォトグラファーのシューティングスタイルに迫る

▪️FEATURE
  池嶋徹郎「Etude」
  三浦憲治「タミオグラフィー」(奥田民生ソロ30周年記念写真展)
  笠井爾示「Chikashi Kasai × Kaho Kogure “second hand”」
  てんてん『すいちゃんはいそがしい』
  icon CONTEMPORARY PHOTO EXHIBITION「icon × ROOTOTE × CCCアートラボ」

【好評連載】
■GLAY CREATIVE COLLECTION 2024- VOL.07
 GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025 OPENING MOVIE
■ニッポンフォトグラファー探訪 Vol.09
 福岡発、全国各地を撮り回る“温泉カメラマン” 杉本圭
■写真を楽しむスペシャリストたち 中野敬久

ほか、盛りだくさんでお届けします!