阿部裕介による写真展「Shanti Shanti」が、ライカギャラリー表参道にて2024年8月2日から10月27日までの期間開催される。国内3店舗目のフラッグシップストアとして2024年4月12日にオープンしたライカ表参道店の2Fに構えるライカギャラリー表参道。“ライカギャラリー”と呼ばれるライカのオフィシャルギャラリーは国内では銀座・京都に続き表参道が3拠点目となる。
インド・バラナシの変わりゆく街並みと、そこに暮らす人々の変わらない眼差し。激動の時代に生きる彼らの日常を捉えた作品を展示する。
インド上空、飛行機の窓をのぞくと街の灯りはオレンジから白い光になっていた。
懐かしさが残るタングステンの照明は、流行りのLED に支配されていた。
私は、いまだにその懐かしさを求めてひたすらに路地の奥へと足を踏み入れる。
変わりゆく街並みとは対照的に、そこに暮らす人々の変わらない眼差しが残っていた。
火葬場で凧揚げをする子供たちやガンジス川で沐浴する人々、
路地でチャイを飲みながら語る姿を見ると、なぜか安心してしまう自分がいる。
激動の時代に生きる彼らの当たり前の日常をこの先も記録していきたい。
写真展概要
会期:2024年8月2日(金)〜10月27日(日)
会場:ライカギャラリー表参道(ライカ表参道店 2F)
東京都渋谷区神宮前 5-16-15
11:00-19:00|月曜定休|入場無料
展示作品数:15点
https://leica-camera.com/ja-JP/leica-galleries/leica-gallery-omotesando
コマーシャル・フォト 2025年2月号
特集「スタジオ撮影のいろはを学ぶ 初めてのスタジオワーク」
フォトグラファーのキャンバスともいえる白ホリスタジオ。外光の影響を受けず照明機材で自由に光を作れる白ホリは、フォトグラファーの技量を発揮できる場でもあります。この特集では「Create My Book-自分らしいポートフォリオブックを作る」で連載中の金村美玖さんが、フォトグラファー佐々木 俊さんの指導のもと白ホリ撮影に初挑戦!! “白ホリスタジオのいろは”を改めて解説します。
スタジオ予約、スタジオ・イン~撮影準備、ライトのセッティング~撮影、撮影終了~撤収、スタジオにある撮影用グッズの紹介、スタジオ撮影Q&A、Kanemura’s Work
▪️SPECIAL FEATURE 嶌村吉祥丸
▪️Canon NEW BODY Impression EOS R5 Mark II & EOS R1×三吉ツカサ
LIVEフォトグラファーのシューティングスタイルに迫る
▪️FEATURE
池嶋徹郎「Etude」
三浦憲治「タミオグラフィー」(奥田民生ソロ30周年記念写真展)
笠井爾示「Chikashi Kasai × Kaho Kogure “second hand”」
てんてん『すいちゃんはいそがしい』
icon CONTEMPORARY PHOTO EXHIBITION「icon × ROOTOTE × CCCアートラボ」
【好評連載】
■GLAY CREATIVE COLLECTION 2024- VOL.07
GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025 OPENING MOVIE
■ニッポンフォトグラファー探訪 Vol.09
福岡発、全国各地を撮り回る“温泉カメラマン” 杉本圭
■写真を楽しむスペシャリストたち 中野敬久
ほか、盛りだくさんでお届けします!