【コマーシャル・フォト2025年1月号】特集「フォトグラファーのこれまでとこれから」 5人のフォトグラファーが作品と共に語る。

▪️特集「フォトグラファーのこれまでとこれから」
ソン・シヨン、𠮷田多麻希、濱田英明、金本凜太朗、服部恭平という5人のフォトグラファーに迫る。

フォトグラファーの過去と未来。5人のフォトグラファーたちがこれまで重ねてきたものと、これから積み重ねていこうとするもの。本特集で、作品とともにじっくり語ってくれた。

▪️FEATURE 01  薄井一議「Showa99 / 昭和99年」

薄井一議氏の昭和シリーズ4作目となる「昭和99年」が12月6日から禅フォトギャラリーにて開催される。もし昭和の時代が続いていたら今年は昭和99年。このシリーズはそのパラレルワールドを描いた作品だ。リアルとファンタジーを織り交ぜ、昭和を感じさせる写真群は観る者を「Showa」の世界へと引き込んでいく。

FEATURE 02  金澤正人「KANA Kana Kitty」

金澤正人氏の写真展が5年ぶりにライカプロフェッショナルストア東京で開催中。舞踏家や女優として幅広く活動するKana Kitty(カナキティ)さんを被写体に撮り下ろした作品を19点展示。連続の中の一瞬、そしてその一瞬の連なりを写真化したという新作には、どのような想いが込められているのか。

コマーシャル・フォト 2025年7月号

【特集】レタッチ表現の探求

写真を美しく仕上げるために欠かせない「レタッチ」。それはビジュアルを整えるだけでなく、一発撮りでは表現しきれないクリエイティブな可能性を引き出す工程でもある。本特集では、博報堂プロダクツ REMBRANDT、フォートンのレタッチャーがビジュアルの企画から参加し、フォトグラファーと共に「ビューティ」「ポートレイト」「スチルライフ」「シズル」の4テーマで作品を制作。撮影から仕上げまでの過程を詳しく紹介する。さらに後半では、フォトグラファーがレタッチを行なうために必要な基本的な考え方とテクニックを、VONS Picturesが実例を通して全18Pで丁寧に解説。レタッチの魅力と可能性を多角的に掘り下げる。

PART1
Beauty  石川清以子 × 亀井麻衣
Portrait  佐藤 翔 × 栗下直樹
Still Life  島村朋子 × 岡田美由紀
Sizzle  辻 徹也 × 羅 浚偉

PART2
フォトグラファーのための人物&プロダクトレタッチ完全実践
講師・解説:VONS Pictures (ヴォンズ・ピクチャーズ)

基礎1 フォトグラファーが知っておくべきレタッチの基本思想
基礎2 レタッチを始める前に必ず押さえておきたいポイント
人物レタッチ実践/プロダクトレタッチ実践

ほか