Photoshop オート機能完全攻略

コンテンツに応じた修復

写真・解説:竹澤宏

img_item_photoshop_automatic.jpgShuffleの人気連載「Photoshop オート機能完全攻略」を1冊にまとめた本「Adobe Photoshop オート機能完全攻略 CS6/CS5/CS4対応版」が9月26日に刊行された。内容は最新版のPhotoshop CS6に合わせて全面的に加筆訂正を行なっているが、Shuffle読者のために本書の一部を特別公開する。

コンテンツに応じた修復

Photoshop CS5では、スポット修復ブラシツールのオプションに「コンテンツに応じる」という項目が追加され、まるで人工知能が絵柄を認識し、何をどうすればよいのか考えているかのような修復をしてくれるようになった。

img_soft_auto_mook03_01.jpg

では、ここからは実際の作例を参考に、現行ツールと古いツールを比較する。作例は住宅の写真で、この電線を消すという作業をしてみよう。

img_soft_auto_mook03_02.jpg 元画像

まず最初は、CS4以前のスポット修復ブラシを使ってみる(CS5以降でもオプションで「近似色に合わせる」を選択すると、同様の効果になる)。

img_soft_auto_mook03_03.jpg ワンドラッグ、一筆で電線の上をなぞっていく
img_soft_auto_mook01_ya.gif
img_soft_auto_mook03_04.jpg CS4以前の「スポット修復ブラシ」の結果

CS4以前のスポット修復ブラシでも修復はできるものの、周辺の色をボカしながら修復したようで、本来の雲の形は損なわれた結果になった。

同じことをCS5で「コンテンツに応じる」にチェックを入れてやってみる。

img_soft_auto_mook03_05.jpg 「コンテンツに応じた修復」の結果

今度は、まだら雲の形状を損なうことなく自然に修復できた。

同じ写真の中で、別の箇所も試してみよう。

img_soft_auto_mook03_06.jpg 元画像

中央の鉢植えを消してみよう。今度は少し難易度が高そうだ。

img_soft_auto_mook03_07.jpg ワンドラッグ、一筆で鉢植えの上をなぞっていく
img_soft_auto_mook01_ya.gif
img_soft_auto_mook03_08.jpg CS4以前の「スポット修復ブラシ」の結果

鉢植えの脚の部分までカバーするように、ブラシは上から下へなぞってみた。CS4以前のやり方「近似色に合わせる」では、こちらが意図する結果にはならなかった。

一度キャンセルして、今度は「コンテンツに応じる」にチェックを入れた状態でなぞってみる。1回のドラッグだけで、ほぼ満足のいく結果が得られた。このように、かなり複雑な背景でも、絵柄を認識しながら修復してくれるのが「コンテンツに応じた修復」だ。

img_soft_auto_mook03_09.jpg 「コンテンツに応じた修復」の結果

この作例ではブラシを上から下へなぞったのだが、逆に下から上へなぞった時は違う結果になった。このようにPhotoshopがどう判断するかはまだまだ微妙な点もある。しかし、ブラシサイズや方向などを変えて何度か試すうちに最適に近い結果が得られると思うので、細かいところは別のツールで補足すればよいのではないだろうか。

※この記事は「Adobe Photoshop オート機能完全攻略 CS6/CS5/CS4対応版」から抜粋しています。

竹澤宏 Hiroshi Takezawa

1983年、フリーのフォトグラファーとして独立。以来30数年、いまだに業界の片隅に生息中。インテリアや物撮りを中心とした広告写真が主だが、雑誌の取材や執筆もこなせるオールラウンダータイプのフォトグラファー。
http://takezawa-lab.com/
https://www.facebook.com/TakezawaHiroshi

関連記事

powered by weblio