Photoshop オート機能完全攻略

パペットワープ

写真・解説:竹澤宏

img_item_photoshop_automatic.jpgShuffleの人気連載「Photoshop オート機能完全攻略」を1冊にまとめた本「Adobe Photoshop オート機能完全攻略 CS6/CS5/CS4対応版」が9月26日に刊行された。内容は最新版のPhotoshop CS6に合わせて全面的に加筆訂正を行なっているが、Shuffle読者のために本書の一部を特別公開する。

被写体の動きを自在に操る

CS5から登場したのがパペットワープである。フリーハンドで画像を歪ませる機能としては、従来からフィルターに「ゆがみ」という機能があった。これもメッシュを配置しそれを変形していく機能であるが、パペットワープは動かしたくない部分にピンを打ち込み、変形や回転ができるという機能である。CS6になって、ピンの色が変わり小さくなった。より繊細な作業をするには向いているが、反面、見にくくなったので紙面ではピンが見づらいかもしれない。

img_soft_auto_mook11_01.jpg

この機能を使うには、画像を背景の状態からレイヤーにしなくてはいけない。その上で「編集」メニューから「パペットワープ」を選択する。

そうするとメッシュが配置される。

img_soft_auto_mook11_02.jpg

img_soft_auto_mook11_03.jpg そこにピンを打ち込み変形や回転をしていく。ところがこの方法だと、写真全体が歪んでしまうので、あらかじめ被写体だけを切り抜いて別レイヤーにしたほうがよいだろう。

背景は「コンテンツに応じた塗りつぶし」を実行すれば、簡単に雪原だけの背景ができ上がる。

img_soft_auto_mook11_04.jpg 切り抜いた本体
img_soft_auto_mook11_05.jpg 「コンテンツに応じた塗りつぶし」で背景を作る
img_soft_auto_mook01_ya.gif
img_soft_auto_mook11_06.jpg
img_soft_auto_mook11_07.jpg 「パペットワープ」での変形
img_soft_auto_mook01_ya.gif
img_soft_auto_mook11_08.jpg
img_soft_auto_mook01_ya.gif
img_soft_auto_mook11_09.jpg

パペットワープにはオプションも設定されていて、モードやメッシュの密度を変えることができる。

img_soft_auto_mook11_10.jpg

img_soft_auto_mook11_11.jpg モードは「標準」のほか、さらに厳密なワープをする「厳密に」、ゆがみ補正に最適な「変形」がある。

img_soft_auto_mook11_12.jpg

メッシュのポイント数を増加させると、細部のコントロールがしやすくなり動きも滑らかになる。

img_soft_auto_mook11_13.jpg

img_soft_auto_mook11_14.jpg ピンの深さの設定もでき、奥へ押し込んでいくとメッシュの裏側まで回り込んだ変形ができる。

img_soft_auto_mook11_15.jpg
img_soft_auto_mook11_16.jpg

回転の設定もでき、Option(Alt)キーを押すと選択されたピンを軸に回転させることができる。

img_soft_auto_mook11_17.jpg
img_soft_auto_mook01_ya.gif
img_soft_auto_mook11_18.jpg 完成画像

このパペットワープ、使い始めはメッシュの歪み方に違和感があるかもしれない。慣れてきて、ピンの打ち方とメッシュの歪み方の相関関係が分かってくると、微妙なコントロールも可能になるし、ダイナミックな動きも作ることができるようになる。

※この記事は「Adobe Photoshop オート機能完全攻略 CS6/CS5/CS4対応版」から抜粋しています。

竹澤宏 Hiroshi Takezawa

1983年、フリーのフォトグラファーとして独立。以来30数年、いまだに業界の片隅に生息中。インテリアや物撮りを中心とした広告写真が主だが、雑誌の取材や執筆もこなせるオールラウンダータイプのフォトグラファー。
http://takezawa-lab.com/
https://www.facebook.com/TakezawaHiroshi

関連記事

powered by weblio